こんにちは 今日は、6月生まれのお友だちの誕生会がありました。 小さいクラスのお友だちも、泣かずにひな壇に並ぶことができました。 今回の先生からの、出し物は、おむすびころりんのペープサートでした。最後まで真剣に見ていまし […]

2023.06.07

こんにちは!梅雨に入り、雨の日が多くなりましたが、たちばな幼稚園の子どもたちは毎日元気よく過ごしています♪ 今日は年中さんの様子をお届けします!!   朝の会では大きな声でご挨拶や歌を歌っていた、年中さん。 朝 […]

2023.06.06

6月に入り、梅雨入り☔ 先週も今週もしばらく雨が続きそうですね(;_;)   そんな中、今日は久しぶりの晴れ? とはいきませんでしたが曇りで雨も降らず、今日こそはと外遊びに出た年中組さん(*^^)v &nbsp […]

2023.06.05

梅雨入りし、雨が降ることが増え、外で思いっきり遊べる日が少なくなってきました。 そんな時は・・・・ お部屋でたくさんおもちゃを出して遊んだり、広い講堂で色んな道具を出して遊んでいます。 今日は、年長組が室内遊びをしている […]

2023.06.02

いつの間にか進級して2か月。 クラスの環境にも慣れ、表情豊かに過ごしている子どもたちです。   年中さんでは、ノートへの取り組みでまた一つステップアップ♪ 筆箱と消しゴムそして新しい鉛筆を渡しました。 鉛筆は三 […]

2023.06.01

年少組の頃から、たくさん文字の読み方をお勉強してきた年長組! 今では、平仮名・カタカナ・濁音・拗音の入った絵本にも少しずつ挑戦しています。 しっかり文字を指さしながら読んでいきます!読み終わったら、絵本の題名を自分達で書 […]

2023.05.30

ひよこ組では、午前中外遊びを楽しみました! 嬉しそうに靴箱から自分の靴を持ってきていました😄 テラスで靴を履いて、いざ外遊びに( ◠‿◠ ) スコップで容器に砂を入れたり、たんぽぽを摘んだり思い思いに楽しんでいました! […]

2023.05.29

先日、年中さんがたちばなの郷にある『ビワ』を沢山収穫してきてくれたので 玄関に飾りました♪♪   今の時期のたちばなの郷は緑がいっぱいです。 いくつかご紹介します♡   ➀ビワ まずは、冒頭でもご紹介 […]

2023.05.26

昨日は生活安全教室を行いました。 傘の使い方や雨の日のお部屋の過ごし方を学んだ2歳児さん しっかり先生の話を聞いて、問いかけに大きい声で答えてくれました♪   昨日は歯磨き指導、生活安全教室と大忙しだった子ども […]

2023.05.25