傘の使い方を学ぼう

2020.05.27
みなさん、こんにちは。 昨日の運動は、やって頂けましたか? お子様のすごさを実感されたのではないでしょうか? 今後も子ども達と一緒に楽しく続けて頂けたらと思います。   さて、今日は傘の使い方についてお話ししたいと思います。 以前にもブログでお伝えしましたが、 幼稚園では、幼児の生活に関わる指導の期間を「生活安全週間」として、 子ども達の命を守るために指導を行っています。 今週は、その第二回目。 傘の使い方、室内での過ごし方について学びます。 お家でもお子様に伝えて頂けたら幸いです。 それでは早速、「傘の使い方」から! 田上先生と梅尾先生が、良い例と悪い例を示しながら説明してくれます。 【差し方】 友達に向かって、いきなりバンッ!!! これは危なすぎるので、悪い例です。 では、正解はというと… 傘を下に向けて、 ゆ~っくり開いて、 差します。 これが正解です。 風が強い時には飛ばされないように、両手でしっかり持ちましょう。 【閉じ方】 友達に向かって、フリフリ!!! 開いたり閉じたり、バシャバシャ!!! これは相手に水しぶきがとぶので、絶対にやってはいけません。 では、正解はというと… 差す時同様、傘を下に向けて、 ゆ~っくり閉じます。 周りに誰もいないのを確認して、傘を地面につけフリフリ! 雨をとばします。 ここまでしたら、たたんでみよう! 傘を地面につけ、持ち手と紐をもちます。 紐をまっすぐに持ったまま、持ち手をくるくる回します。 最後にピタッと止めて完成です。 お家でも練習してみてください。 次に、室内での過ごし方を紹介します。 【廊下やお部屋は走らない】 幼稚園の長い廊下を見ると、つい走りたくなる子ども達。 怪我にもつながるため、日頃から絶対に歩くように伝えています。 特に雨の日は滑りやすくなっているので要注意です! 怪我には十分注意して、友達と仲良く過ごしましょう。 また、年長さんには、右側通行も教えています。 それが習慣になり、年中、年少さんにも教えてくれたら嬉しいですね。   いかがでしたか? 梅雨の時期に入る前に、ぜひお子様にお話しください。 今日はお家で『生活安全教室』を開きましょう(^^)/ おうち時間を思う存分楽しもう(^^)/ 家族みんなで Let's Challenge!!