たちばなの郷写真館📷(田代)
2023.05.26
先日、年中さんがたちばなの郷にある『ビワ』を沢山収穫してきてくれたので
玄関に飾りました♪♪
今の時期のたちばなの郷は緑がいっぱいです。
いくつかご紹介します♡
➀ビワ

まずは、冒頭でもご紹介したビワ!
ビワは、5~6月が旬で、果実だけではなく、種や葉っぱも薬やお茶として昔から使われているそうです。
➁柿
柿の木には、小さな実が出来始めていました。
小さくてとても可愛いかったです。
柿の旬は9~12月。その頃になったら、また玄関に飾ると思うので楽しみにしていてください♡
③ブルーベリー

最後はブルーベリー🍇
沢山実がなっていたので、もう少しで色がつきそうですね。
他にも子どもたちが植えた、玉ねぎやジャガイモ、サツマイモの成長も楽しみです☺
また、機会があればたちばなの郷の春夏秋冬をご紹介しますね!
★おまけ★
今日の給食は、メニューは、
☆カレーライス・☆野菜サラダ・☆フルーツ でした。
※写真は職員用の給食です。








